このステップではあなたのサイトを立ち上げるための、ドメインとサーバーの設定の仕方を説明していきます。
ドメインとサーバーって何?
あなたのサイト【ブログ】を立ち上げる上で必要になってくるのがドメインとサーバーです。
「はてなブログ」や「アメブロ」などの無料ブログだとドメイン&サーバーはもう用意された状態でブログをすぐ書けるので楽で手間もかかりません。
しかし制限も多く不便なのと、はてなやアメブロを使えたとしてもメリットはありませんのでドメインとサーバーの契約は必須です。
ドメイン
ドメインは簡単に言うとネット上のあなたの住所です。
例えばこのブログの場合willdewriter.comがドメインとなります。
サーバー
サーバーは一言で言うと、ネット上のあなたの土地です。
下記でレンタルサーバーの契約方法について書いてるのですが、要は土地を借りてそこで家(サイト)を建てるイメージです。
住所(ドメイン)と土地(サーバー)を取得して、初めて家(サイト)が建ちます。
ドメインの取得方法
WILLではムームードメインを推奨しています。
現在は.com無料キャンペーンは終了しています。
取得価格と更新料を考えると、「.com」「.tokyo」がおすすめです。
また、ドメイン名に迷ったら以下の文字に、自身のニックネームなど簡単な名前をつけてあげましょう!
- free-(ニックネームなど)-site
- (ニックネームなど)-infomation-site
- free-(ニックネーム)-kaisetsu-site
- (ニックネームなど)-(ニックネームなど)-site
- (ニックネーム)site
- (ニックネーム)channnel
登録後にムームードメインから届くメールにてドメイン認証を必ずしてください。
サーバーの取得方法
レンタルサーバーの契約をしていきます!
WILLではエックスサーバーを推奨しています。
また、間違えてエックスサーバーの無料お試し期間を選択した方は、一定期間が過ぎるとサーバーが停止される可能性があるので、1年で契約し直しておきましょう!
無料期間は10日です!

エックスサーバーにドメインを設定する
契約したエックスサーバーでムームードメインを使用できるようにします。
WordPressの立ち上げ方
ドメインとサーバーを使ってWordPressを立ち上げましょう。
このWordPressが今後あなたがブログ記事を更新していくサイトとなります。
立ち上げたサイトのSSL化もしておきましょう。
2サイト目、3サイト目等を立ち上げていく場合は?
一度サーバーの契約を済ませている人は
- ムームードメインで始めてドメインを取得した時と同じように好きなドメインを取得する。
- 前回契約したエックスサーバーにログインし、ドメイン設定からドメインの追加を行う。
- 簡単インストールからWordpressの立ち上げをする。
- この3ステップで大丈夫です。
- やり方はこの記事に書かれている通り、1つ目のドメインをエックスサーバーに登録した時と同じです。
慣れてしまえば、難しい複雑な作業も特にないので、サクッと設定してしまいましょう!